レシピ本生活

レシピ本研究と美味しい料理

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【レシピ】中華風焼きそば

高山なおみさんの『暦レシピ』より「中華風焼きそば」を作りました。具材がレタスのみというシンプルなレシピ。レタスの代わりに空心菜、豚肉や鶏肉を加える、のもありだそう。レタスの外まわりの葉は特に、炒めるとシャキシャキとしてとても美味しい。サラ…

【レシピ】きゅうりとみょうがとツナと

箸休めにぴったりな和え物。簡単で美味しかったので備忘録として。そうめんに乗せて食べるのもよさそう。 【材料】みょうが きゅうりツナ鶏ガラごま油白ごま【作り方】みょうがときゅうりは千切りにして、ツナ缶を加え混ぜ合わせ、鶏ガラ、ごま油、白ごまを…

月兎印スリムポット

長年使っていたケトルがだいぶ劣化していたので、新調。いろいろ悩んだ結果、月兎印スリムポット0.7Lを購入しました。コーヒーを淹れるときに便利な注ぎ口が細いもので耐久性のあるもの、直火OKなもので探しました。色も豊富なのでこれまた悩んで・・・ブ…

【レシピ】生ピーマンとナンプラーのナムル

四季dancyu夏2023より「生ピーマンとナンプラーのナムル」を作りました。発酵食品×夏野菜で野菜を美味しくたっぷりと食べられる!シャクシャク食感の爽やかな一品です。 目次1.材料2.作り方3.レシピ本【材料】ピーマン 4個ナンプラー 大さじ1いりごま 大さじ…

【レシピ】トルコ風春巻きシガラ

坂田阿希子さんの『SPOON』より「トルコ風春巻きシガラ」を作りました。トルコ風のエキゾチックな雰囲気の春巻き。ミントの葉を添えて一緒に食べるのがいいみたいですが、残念ながら手に入らず今回はなし。 目次 1.材料 2.作り方3.レシピ本【材料】春巻きの…

美容院で少し冒険カラー:食事と日記6/26

【6/26 wed】晴れ朝:レモン白湯、アイスコーヒー 美容院へ。カットは変えず、広がりやすい襟足をキュッとしまるようにカットしてもらう。髪型は割と変化させたい派だけど、今のミニボブはお手入れも簡単なので半年ほどキープしている。髪色だけ変えようとい…