小堀紀代美さんの『ライクライクキッチン』の旅する味より「小堀式麻婆豆腐」を作りました。しっかり辛みと旨味が堪能できる本格的なお味になってます。大きめに切った豆腐をくずしながら食べると、辛さがマイルドになってバランス良し!今一番のお気に入り…
小堀紀代美さんの『ライクライクキッチンの旅する味』より「レモンとタコのパスタ」を作りました。和えるだけの簡単パスタ。冷めても美味しいのもうれしいです。ナンプラーとディルの組み合わせで紹介されているこのレシピですが、タコをしらす干しやイカに…
「素揚げかぼちゃのピーナッツバターあえ」を作りました。 おつまみやおやつにもぴったり。食事の最後に食べればデザート代わりの満足感が得られて、お気に入りのレシピ。根菜類の素揚げは低温の油でゆっくり揚げることで、味が凝縮。仕上げにイタリアンパセ…
高山なおみさんの『おかずとご飯の本』より「れんこんのはさみ揚げ」を作りました。鶏ひき肉は脂が多いものを使った方が合うようです。すだちと辛子じょうゆを添えるのがおすすめですが、すだちがない場合は辛子酢じょうゆで。 目次1.材料2.作り方3.レシピ本…
馬田草織さんの『ホルモン大航海時代』より「レンチン蒸し鶏ごはん」を作りました。蒸し鶏をレンチンでお手軽に作れるというもの。いつもはストウブ鍋で作っているので、たしかにレンチンだと5分で作れて時短になりますね。ラップはすぐに取らずに余熱で蒸ら…