先日作った新玉ねぎ麹を使ってチキンソテーを作りました。味付けは玉ねぎ麹だけ!新玉ねぎの甘みってすごいな~と実感しました。鶏肉はしっとり柔らかく、味は本当に甘みが強い。麹は焦げやすいので焼き色が付いたら弱火で蒸し焼きにしました。この季節だけ…
スッキリしたソーダ割りのお酒と一緒に。「ズッキーニとベーコンの黒こしょう炒め」を作りました。ベーコンの脂が旨みの素。弱火でじっくり炒めて出た脂を、ズッキーニにまとわせるように炒めます。醤油は香りづけに最後にジュっと加えるのがポイント。 目次…
先日ご紹介した新玉ねぎ麹を使った絶品ドレッシングです。お野菜がいくらでも食べられそうな勢い。ぜひお試しくださいね。 目次1.材料2.作り方【材料】新玉ねぎ麹 大さじ2オリーブオイル 大さじ2酢 大さじ1砂糖 大さじ1/2【作り方】材料を全て混ぜるだけ! …
飯島奈美さんの『飯島風』より「豚のしょうが焼き」を作りました。タレの配合が絶妙で、今まで作ったしょうが焼きの中で一番好みのものでした。目分量ではなく、きっちり計って作ってみたら、美味しくて感動! こちらの本は映画の中で制作されたレシピが載っ…
毎年楽しみにしてる新玉ねぎの季節。サラダやドレッシングに大活躍してますが、今年は新玉ねぎ麹が仲間入り。これかなりおすすめです!季節限定のお野菜なので少し多めに作りました。これだけ作ってもすぐに消費してしまいそうです。ヨーグルトメーカーがあ…