レシピ本生活

レシピ本研究と美味しい料理

始まりの日:食事と日々5/20

このブログに遊びに来てくれるみなさま、いつもありがとうございます。スターをもらってニコッとなり、コメントをもらっては小躍りしてます。そしてみなさまのブログを読んでは力をもらっています。
これまでのレシピ本を参考に作るブログを続けながら、食事の記録や日々のちょっとしたことを書き留めておく事も始めることにしました。子供が成長し、夫婦が年を重ね、生活スタイルも価値観も変わっていくであろうこれから、今のこの日々が懐かしく笑えるものになるのかな。日記が続いたことは人生で一度もないので続くかどうかは自分が一番不安ですが(笑)

【5/20 mon】雨のち晴れ

朝:レモン白湯とヨーグルト
(ごろグラ、バナナ、キウイ、オリーブオイル、メープルシロップ、きなこ、ココア)

午前中は美容院へ。シャンプーやヘッドマッサージは担当者によって圧や丁寧さが結構違うのだけれど、今日は自分好みの方に当たりうれしかった。カラーの待ち時間にホットコーヒーをいただく。最近ブラックで飲むことがめっきり減ったので久しぶり。

昼:なし
美容院の後、夕食の買い出しに行き、食パンを焼き、犬の散歩をしたら子供の習い事の送迎時間になる。お昼の時間が取れず・・・。

食パンは家族の朝食用に2斤焼成。熱を冷ましたら6枚切りにして一枚ずつラップしてから保存袋に入れ冷凍保存。

cookbookblogchef.com


夜:肉じゃが、雲白肉(ウンパイロウ)、スナップエンドウとエリンギのだし醤油麹炒め、山芋のキムチ、みそ汁(人参、ごぼう、豆腐)、ぬか漬け(きゅうり、大根)