レシピ本生活

レシピ本研究と美味しい料理

米まぶし焼麦:もち米をまぶした焼売

ウー・ウェンさんの『蒸しものとお粥』より「米まぶし焼麦」を作りました。
焼売と焼麦、同じもののようです。中国の地方によって呼び名が違うらしい。

もちっとしたもち米の歯ざわり、じゅわっと広がる肉の旨味。くせになります。私は、豚肉の赤みが多い部位を使うほうが好きですが、お好みでどうぞ。

目次
1.材料
2.作り方
3.レシピ本

【材料】10個分
豚薄切り肉 200g
もち米 60g
自家製ラー油(過去記事参照)
【A】
粗挽き黒こしょう 少々
酒 大さじ1
しょうがみじん切り 20g
ザーサイ 30g
パン粉 10g
片栗粉 大さじ1
ごま油 大さじ1/2

 

cookbookblogchef.com

 


【作り方】
1.もち米を洗い、水につけて30分おく。その後水気をきる。
2.豚薄切り肉を細かく切って、包丁で叩く。【A】を順に入れ、その都度よく混ぜて下味をつける。バットに平たくならして10等分し、ひとつずつ丸め、1.をまぶす。

3.蒸し器にクッキングシートを敷いて2.を並べ、蒸気の上がった鍋にのせ、蓋をして、強火で1分、弱火で12分蒸らしたら火を止め、そのまま5分おく。

4.自家製ラー油など、お好みでつけて召し上がれ!

【レシピ本】