レシピ本生活

レシピ本研究と美味しい料理

新作の副菜がどれも美味しかった日:食事と日々6/10

【6/10 mon】晴れ


朝:レモン白湯、サマーフレッシュ(甘夏と八朔をかけあわせた品種、酸味が強い)

ヨガクラスへ。腰痛が完全には治っていないことを伝えて、背中を反らせるようなお腹の力が抜けやすいポーズは避けるようにアドバイスをもらう。ゆるやかなクラスだったこともあり気持ちよく終えられた。

昼:アボカド刺身
おやつ:カヌレ(賞味期限は冷蔵5日:冷蔵庫から出して常温で1時間おいてから食べた。昨日と同じく外はカリッとしたまま美味しさレベル変わらず)


夜:鮭ハラス、豚キムチ、かぶの蒸らし炒め、いんげんのごま和え、塩もみ人参と豆腐、ひじき煮、塩もみきゅうり、納豆、白米

夕食後、昨日見れなかった「アンチヒーロー」を家族で見た。来週最終回か。シリアスなシーンで引き込まれつつ、オーバーリアクション演技に思わず笑ってしまう、独特の世界観。次週が楽しみで仕方ない、というほどでもないのに欠かさず見てる。