レシピ本生活

レシピ本研究と美味しい料理

2022-01-01から1年間の記事一覧

【レシピ】手羽の甘辛だれ

笠原将弘さんの『僕が食べたい和そうざい』より「手羽の甘辛だれ」を作りました。甘辛だれがからんだジューシーな手羽先。みんなで豪快にかぶりついて!しっかり味付けしてあるので冷めても美味しいです。 目次 1.材料 2.作り方3.レシピ本【材料】鶏手羽先 1…

【レシピ】ポテトサラダ|僕が食べたい和そうざいより

笠原将弘さんの『僕が食べたい和そうざい』より「ポテトサラダ」を作りました。王道のシンプルなポテトサラダ。実は私はポテトサラダが苦手。家族が好きなのでもっぱら作る専門なんです。なので、相手の好みを探りつつ、色々なポテサラを作ってみてます。レ…

【レシピ】チキンアドボ

『arikoのごはん』より「チキンアドボ」を作りました。エスニック風の味付けが食欲をそそります。初めて作った時、にんにくをこんな大量に使うの?と本を2度見したことを思い出します。でも少ないとイマイチ味が決まらないので、思い切ってど~んと使ってく…

【レシピ】にんじんピラフ

『arikoのごはん』より「にんじんピラフ」を作りました。(明日紹介する予定の)チキン料理と一緒に食べることが多いピラフです。彩りも良く、にんじんと玉ねぎの自然な甘さが引き出されて美味しいんです。 目次 1.材料 2.作り方 3.レシピ本【材料】4人分に…

【レシピ】空心菜炒め|ウー・ウェンの炒め物より

ウー・ウェンさんの『炒めもの』より「空心菜炒め」を作りました。夏もどんどん離れてきている今時期、最後の空心菜かもしれないです。 なんだかウー・ウェンさん信者になってしまいそう。こんなシンプルな炒め物が自宅で美味しく作れるとは! 目次 1.材料 2…

【レシピ】カフェモカ・オレオマフィン

若山曜子さんの『バターで作る/オイルで作るマフィンとカップケーキの本』より「カフェモカ・オレオマフィン」を作りました。本の表紙にも写ってるこのマフィン。これを作りたくてこの本を買ったことを思い出します。なんといっても見た目がかわいい!コーヒ…

【レシピ】基本の溶かしバターマフィン

若山曜子さんの『バターで作る/オイルで作るマフィンとカップケーキの本』より「基本の溶かしバターマフィン」を作りました。しっとり食感のバター香るプレーンマフィン。色んな素材と合わせやすいので、そのまま食べても良し、トッピングと楽しむのも良しの…

【レシピ】全粒粉のビスケット

なかしましほさんの『毎日食べたいごはんのようなクッキーとクラッカーの本』より基本の天板クッキー「全粒粉のビスケット」を作りました。形はちょっと自己流にアレンジ。全粒粉の食感とくるみの香ばしいコク、控えめな甘さの素朴なビスケット。バターたっ…

【レシピ】シナモンロール

池田愛実さんの『こねずに作れるベーカリーパン』より「シナモンロール」を作りました。かわいいうずまき模様の断面とシナモンの香りがたまりません! 目次 1.材料 2.作り方 3.レシピ本【材料】強力粉 150g砂糖 15g塩 3gドライイースト 1.5g卵 30g牛乳 85g溶…

【レシピ】イチジクとクリームチーズとくるみ

大好きなフルーツ×チーズの前菜。夏は桃、秋の初めはいちじく。私はあまり飲めないけど、白ワインが飲めたらきっともっと楽しいんだろうな、という味。おすすめです。 目次 1.材料 2.作り方 3.参考にしたレシピ本【材料】いちじく 4個クリームチーズ 適量く…

【レシピ】ほうれん草ナムルを美味しく作るコツ

ほうれん草のナムル。定番の野菜のおかず。とても簡単な料理。こだわりポイントは2つ。1.水分を2度に分けてしっかり絞ること。2.きちんとほぐして調味料を全体に行き渡らせること。茹でたほうれん草を手で水気をギュッとしぼるのは基本ですよね。その後にも…

【レシピ】肉じゃがには春雨

肉じゃがには結びこんにゃくを入れるのが定番だったんです。ふと思い立って春雨を入れてみたら、なかなかイケるではないか。特に余って翌日に食べた時に、春雨の方が美味しかった! cookbookblogchef.com なんてことない小さなことだけど、こういう小さな美…

いつでもサラダが食べられるように。

今日はレシピネタではありません。友人にサラダを作るのが面倒なんだけど、どうしたらいい?という話をされたんです。色々と話していくと、確かに共感する部分もあって。サラダってサイドメニューになることが多いから、無くてもいいか~ってなりがちな存在…

【レシピ】豚バラ肉の梅干し煮

『青山ふーみんの和食材で作る絶品台湾料理』より「豚バラ肉の梅干し煮」を作りました。大好きなレシピで、数えきれないほど作ってきました。 食べきれずに余ったら、翌日は袋めんの具材に。なんとも豪華な美味しい家ラーメンができます。ただ、食いしん坊の…

【レシピ】いちじくの赤ワイン煮のジャム

大好きなイチジクを使ってジャムを作りました。実はジャムってあまり好きじゃなかったんです。甘すぎるというか、一口でもういいや~ってなるジャンルでした。でも先日マンゴーのジャムを手作りして、興味がわいてきたんです。甘さも調整できるし、自然な甘…

【レシピ】とうもろこしのスープ

『ウー・ウェンさんちの汁ものとおかず』より「とうもろこしのスープ」を作りました。甘いとうもろこし×ふわふわ卵のコラボ。みんな大好きな定番の中華スープ。とうもろこしのプチプチとした歯ごたえが楽しい。 目次 1.材料 2.作り方 3.レシピ本【材料】とう…

【レシピ】大葉たっぷり!冬瓜と油揚げのスープ

『ウー・ウェンさんちの汁ものとおかず』より「冬瓜と油揚げのスープ」を作りました。油揚げが出汁となって、さっぱりとしながらもコクがある美味しいスープに。油揚げはペラペラの薄いものを使ったので、今度は少し厚みのあるもので作りたいです。油揚げが…

【レシピ】人参のサラダ|黒ごまでアクセント

時間が経つほどしんなりして、食感の違いが楽しめるシンプルなサラダ。料理の付け合わせにも重宝するおすすめのサラダです。マヨネーズ和えがあまり得意ではないのですが、黒ごまをたっぷりかけることで食べやすくなります。最初はポリポリとした食感で、翌…

【レシピ】冬瓜と卵のスープ

夏が旬の野菜「冬瓜」クセがなく果肉がやわらかいので食べやすく、見かけるとつい買ってしまいます。体内の熱を冷ましてくれて、むくみ解消にも効果的な冬瓜。温かいスープにして夏に積極的に摂りたい野菜です。今日は冬瓜と卵のあっさりスープを作りました…

ホワイト餃子|千葉の人気ご当地グルメ

千葉県野田市に本店がある「ホワイト餃子」冷凍のものが売っていたので自宅で焼いてみました。 油をひいたフライパンに餃子を並べて、熱湯を注ぎ入れて蓋をし、強火でグツグツ。餃子がふっくらとひと回り大きくなったら、蓋を外して、お湯が残っているうちに…

【レシピ】基本のプリン|も。けんさんの魅惑のプリンより

SNSで話題のプリニスト、も。けんさんの本を購入しました。プリン好きにはたまらない!最高のプリンを作るべく、プリンの旅へ。まずは基本のプリンから。カラメルがこんなに美味しくできたのは初めてかも。口当たりも滑らかでおいしかったです。焼き加減が少…

【レシピ】鶏の唐揚げ|青家のごはんより

青山有紀さんの『青家のごはん』より「鶏の唐揚げ」を作りました。漬けダレの中に酢と砂糖を入れるのがこのレシピの特徴。口当たりがふんわりして、冷めても美味しい唐揚げ。唐揚げって衣も味付けも無限にあって、奥深い。そしてレモンを添えるのは必須。ん…

【レシピ】京水菜とお揚げの炊いたんアレンジ

青山有紀さんの『青家のごはん』の「京水菜とお揚げの炊いたん」を参考に作りました。材料も作り方もシンプルな分、出汁を丁寧に取って。と言っても簡略的に・・・ドリップコーヒーを淹れる要領で、コーヒーを鰹節に変えて作りました。濾すのが面倒なので、…

【レシピ】ピリ辛たたききゅうり

おつまみにも、ごはんのおかずにもなる便利な一品。「ピリ辛たたききゅうり」を作りました。 目次 1.材料 2.作り方【材料】きゅうり 3本しょうゆ 50cc酢 50cc砂糖 大さじ2ラー油または赤唐辛子の小口切り お好みで【作り方】1.きゅうりは洗って水気を切り、…

【レシピ】手作りマンゴージャム

朝食で出したマンゴーが甘くなかったので、たくさん残ってしまい・・・。これはジャムにするしかないと思い立ち、作ってみました。見事成功!家族が奪い合って食べるほど美味しくできました。毎年作りたいと思えるおすすめのジャムです。 マンゴーを小さめに…

【レシピ】かぼちゃの塩バター煮

「かぼちゃの塩バター煮」を作りました。かぼちゃのほっくりとした甘みにバターの風味が絡んで、黒こしょうでアクセントをきかせました。多めに作ってもあっという間になくなる人気メニュー。冷めても美味しい、しっかりめの味付け。 目次 1.材料 2.作り方【…

食欲のない時もスルッと食べやすい!蒸しナス

ナスは、むくみや胃もたれに良い、夏バテ予防に効果的。油との相性が抜群ですが、さっぱり食べたい時には蒸しナスがおすすめ。しょうが醤油で食べればいくらでも食べられそうな勢いです。 ナスの皮を剥いて、串がスーッと刺さるまで蒸し器で蒸すだけ。これだ…

【レシピ】しらたきの塩昆布炒め

冷めてもおいしい!作り置きおかずにも便利な「しらたきの塩昆布炒め」 塩昆布の旨みがしらたきにしっかり絡んで美味しい!ご飯がすすむ頼れるおかずです。冷蔵で3日位持つので、倍量で作ってもいいかもしれないです。 目次 1.材料 2.作り方【材料】しらたき…

【レシピ】さばのみそ煮

今日は和食。大好きな鯖のみそ煮を作りました。鯖をごま油でカリッと焼いてから、煮るのがポイント。ずいぶん昔にテレビの料理番組で見てからこの方法で作ってます。香ばしさが出て食べやすい。みそは2度に分けて加えて、しっかり味を含ませて。 目次 1.材料…

バゲット|池田愛実さんレシピ本で②

池田愛実さんの『こねずに作れるベーカリーパン』より「バゲット」を作りました。バゲット修行、本日2回目。気を付けたポイント・生地をしっかり張らせるように成形した・2次発酵の後半は冷蔵庫に入れて生地がだれないようにした・クープはあまり傾斜をつけ…